天草のグリッターです。 牛深と苓北でコインランドリーを・・・。 宮地岳でカフェ&コインランドリーを営業しています。
メニューを一部改定しました。
オープンして半月以上経ち、様々な声に対応していきたい。との思いから以下の通り変更しました。
手羽先の唐揚げと、かかしは一本ずつのバラ売りに対応します。
(三本購入するとお得になります。)
ホットサンドとツナマヨトーストが新メニューとして登場!
無水カレー、ホットサンド、ツナマヨトーストをご注文の方はホットコーヒー又はドリンクのSが100円に割引となります!

今はまだ少しですが、スナック菓子や駄菓子の販売を始めました!

ソフトクリームをご注文されますと、お好みでコーヒーパウダーをおかけする事が出来ます。(セルフ

カプチーノをご注文されますと、お好みでシナモンパウダーやバニラエッセンスをおかけする事が出来ます。(セルフサービスです)
その他にも、色々なご要望が届いてます。
出来る事であれば順次対応させていただきます。
今後ともグリッターをどうぞ宜しくお願いします
オープンして半月以上経ち、様々な声に対応していきたい。との思いから以下の通り変更しました。
手羽先の唐揚げと、かかしは一本ずつのバラ売りに対応します。
(三本購入するとお得になります。)
ホットサンドとツナマヨトーストが新メニューとして登場!
無水カレー、ホットサンド、ツナマヨトーストをご注文の方はホットコーヒー又はドリンクのSが100円に割引となります!
今はまだ少しですが、スナック菓子や駄菓子の販売を始めました!
ソフトクリームをご注文されますと、お好みでコーヒーパウダーをおかけする事が出来ます。(セルフ
カプチーノをご注文されますと、お好みでシナモンパウダーやバニラエッセンスをおかけする事が出来ます。(セルフサービスです)
その他にも、色々なご要望が届いてます。
出来る事であれば順次対応させていただきます。
今後ともグリッターをどうぞ宜しくお願いします
すご~く久しぶりの投稿です!
どのくらい久しぶりかと言うと・・・
実に3年ぶりの投稿になります。
「ナガツヅキシナクテゴメンナサイ」
で、今日の投稿内容はと言うと・・・
実は1月いっぱいでバーの営業は終了しまして・・・。
先日の2月21日に、宮地岳の郵便局隣
元コンビニのRICさんがあった場所で・・・
天草初!!となる
「カフェ併設のコインランドリー」をオープンしました!

コインランドリーは朝5:00~22:00まで!
カフェは10:00~18:00までの営業となっています。
尚、カフェは毎週火曜日が定休日です。。
カフェメニューは現在のところ以下の通りです!
コーヒー 180
アイスコーヒー 230
カプチーノ 230
アイスカプチーノ 280
カフェラテ 230
アイスカフェラテ 280
コカコーラ・メロンソーダ・カルピス・カルピスソーダ・オレンジ・オレンジスカッシュ・ウーロン茶・アイスティー
各Sサイズ180 Mサイズ230 Lサイズ280
コークフロート コーヒーフロート メロンフロート 各450
ソフトクリーム 350
無水カレー 800(水を使わず野菜の水分だけで煮込んだカレーです。
フライドポテト 250
かかし 350(頭をうずらの卵・腕をソーセージ・体を魚肉ソーセージで表現)
鶏もも肉の唐揚げ 450
手羽先の唐揚げ 350
無水カレーは宮地岳のお米を使用!玉ねぎとニンジンは牛深の農家さんから鮮度の良い野菜を仕入れています。
お米も、野菜も若手の頑張っている農家さんが作っています。
簡単な自己紹介のチラシも店内に張ってあるので見てください。
かかしは宮地岳がかかしの里と言うことで考えてみました。1本で3つの味が楽しめてお得です。
今後、宮地岳の新しい名物になればなぁ~!と勝手に?考えています(笑)

でも、個人的に一番のお勧めは手羽先の唐揚げです!
当店の手羽先の唐揚げはバーをしてた時からの人気メニューですので、是非一度試してみてください。
と、言うことで新しく生まれ変わった「新グリッター」をこれからもどうぞ宜しくお願いします。
どのくらい久しぶりかと言うと・・・
実に3年ぶりの投稿になります。
「ナガツヅキシナクテゴメンナサイ」
で、今日の投稿内容はと言うと・・・
実は1月いっぱいでバーの営業は終了しまして・・・。
先日の2月21日に、宮地岳の郵便局隣
元コンビニのRICさんがあった場所で・・・
天草初!!となる
「カフェ併設のコインランドリー」をオープンしました!
コインランドリーは朝5:00~22:00まで!
カフェは10:00~18:00までの営業となっています。
尚、カフェは毎週火曜日が定休日です。。
カフェメニューは現在のところ以下の通りです!
コーヒー 180
アイスコーヒー 230
カプチーノ 230
アイスカプチーノ 280
カフェラテ 230
アイスカフェラテ 280
コカコーラ・メロンソーダ・カルピス・カルピスソーダ・オレンジ・オレンジスカッシュ・ウーロン茶・アイスティー
各Sサイズ180 Mサイズ230 Lサイズ280
コークフロート コーヒーフロート メロンフロート 各450
ソフトクリーム 350
無水カレー 800(水を使わず野菜の水分だけで煮込んだカレーです。
フライドポテト 250
かかし 350(頭をうずらの卵・腕をソーセージ・体を魚肉ソーセージで表現)
鶏もも肉の唐揚げ 450
手羽先の唐揚げ 350
無水カレーは宮地岳のお米を使用!玉ねぎとニンジンは牛深の農家さんから鮮度の良い野菜を仕入れています。
お米も、野菜も若手の頑張っている農家さんが作っています。
簡単な自己紹介のチラシも店内に張ってあるので見てください。
かかしは宮地岳がかかしの里と言うことで考えてみました。1本で3つの味が楽しめてお得です。
今後、宮地岳の新しい名物になればなぁ~!と勝手に?考えています(笑)
でも、個人的に一番のお勧めは手羽先の唐揚げです!
当店の手羽先の唐揚げはバーをしてた時からの人気メニューですので、是非一度試してみてください。
と、言うことで新しく生まれ変わった「新グリッター」をこれからもどうぞ宜しくお願いします。
バレンタインデーの今日、特に予定もなく
牛深行く前にちょっとコーヒー飲んでまったりしてたら見知らぬ番号から電話が・・・
一瞬、「誰かから告白か?」
なんて軽い妄想しながら電話にでると
やっぱりコインランドリーのお客様からでした(#^.^#)
いつもは「両替機にお金入れたんですけど100円が出てこないんです」
って内容なんですが(ゴメイワクヲオカケシテマス)
今日はいつもと違いました!
「洗濯物が無くなってるんです」
え! えぇ~!
ついにウチのランドリーにも泥棒が出たか!
こりゃ警察に行ったりいろいろ大変なことになるぞ~
まあ、防犯カメラがあるから誰かは直ぐにわかるだろうし、まずは落ち着こうと思いお客様と会話を続けてたのですが
よくよく話しをしてみると、昨日の夕方に利用して今日のお昼前に取りにきたら機械の中にない!って事らしくて
「店内のワゴンとかにないですか?」って聞いたら「ありました」って・・・。
正直、一瞬オイオイって思ってしまいました(苦笑)
あとで防犯カメラをチェックしたら、テーブルの下にワゴンがきれいに収まるのですがそのワゴンの中に入っていた為テーブルで見えなかったようでした
でも、本当にあって良かったです!
皆さんも洗濯物が無くならないように早めに取りにきて下さいね~(^_-)-☆
牛深行く前にちょっとコーヒー飲んでまったりしてたら見知らぬ番号から電話が・・・
一瞬、「誰かから告白か?」

なんて軽い妄想しながら電話にでると
やっぱりコインランドリーのお客様からでした(#^.^#)
いつもは「両替機にお金入れたんですけど100円が出てこないんです」
って内容なんですが(ゴメイワクヲオカケシテマス)
今日はいつもと違いました!
「洗濯物が無くなってるんです」
え! えぇ~!

ついにウチのランドリーにも泥棒が出たか!

こりゃ警察に行ったりいろいろ大変なことになるぞ~

まあ、防犯カメラがあるから誰かは直ぐにわかるだろうし、まずは落ち着こうと思いお客様と会話を続けてたのですが
よくよく話しをしてみると、昨日の夕方に利用して今日のお昼前に取りにきたら機械の中にない!って事らしくて
「店内のワゴンとかにないですか?」って聞いたら「ありました」って・・・。
正直、一瞬オイオイって思ってしまいました(苦笑)

あとで防犯カメラをチェックしたら、テーブルの下にワゴンがきれいに収まるのですがそのワゴンの中に入っていた為テーブルで見えなかったようでした

でも、本当にあって良かったです!
皆さんも洗濯物が無くならないように早めに取りにきて下さいね~(^_-)-☆
先日、ブロガーさんが牛深のコインランドリーを紹介してくれてたのですが、私からは詳しく店内の事を紹介してなかったので改めて紹介いたします。
オープンから早いものでもうすぐ二カ月になります。
この間沢山のお客様にご来店いただいた事心からお礼申し上げます<(_ _)>
場所はもう皆様ご存知かと思いますが、牛深高校から警察署へと向かう真っ直ぐな道路沿い
久玉団地の真横!
白い建物に可愛いピンクのラインが入った建物です

中には乾燥機が14kg5台・25kg2台・洗濯乾燥機が大きいのと小さいの・洗濯機とスニーカランドリーが各1台ずつあります

その他にもマッサージチェアも完備

雑誌やマンガもあります

で、皆さまに是非使っていただきたいのがこの機能
洗濯機にはドラム洗浄

そして乾燥器にはドラムリフレッシュ機能が付いてます

乾燥機にこのリフレッシュ機能が付いてるのはウチだけです
前の方の臭いが気になる方や、アレルギーの方は特にこれを使う事をお勧めします
しかも無料ですよ
それと是非覚えていただきたいのがこのカード

前の方が乾燥機に長い事入れっぱなしで使えない事ありますよね
その時は仕方ないので洗濯物を出させていただき、このカードを洗濯物の上に置いといてあげて下さい。
カードは機械の間の柱の所に設置してあります

それから本日より洗濯物を畳む台を3台増やして合計6台にしました

さらにランドリーワゴンもやはり3台増やして6台になりました!
これで混雑時も利用しやすくなったと思います(^o^)
最後にこれは昨日から・・・
カウンターの窓の所に可愛いこの子がお出迎えしています

頭をふりふりして皆様をお待ちしていますので、可愛がってください(^_-)-☆
オープンから早いものでもうすぐ二カ月になります。
この間沢山のお客様にご来店いただいた事心からお礼申し上げます<(_ _)>
場所はもう皆様ご存知かと思いますが、牛深高校から警察署へと向かう真っ直ぐな道路沿い
久玉団地の真横!
白い建物に可愛いピンクのラインが入った建物です

中には乾燥機が14kg5台・25kg2台・洗濯乾燥機が大きいのと小さいの・洗濯機とスニーカランドリーが各1台ずつあります
その他にもマッサージチェアも完備
雑誌やマンガもあります
で、皆さまに是非使っていただきたいのがこの機能
洗濯機にはドラム洗浄
そして乾燥器にはドラムリフレッシュ機能が付いてます

乾燥機にこのリフレッシュ機能が付いてるのはウチだけです

前の方の臭いが気になる方や、アレルギーの方は特にこれを使う事をお勧めします
しかも無料ですよ

それと是非覚えていただきたいのがこのカード
前の方が乾燥機に長い事入れっぱなしで使えない事ありますよね
その時は仕方ないので洗濯物を出させていただき、このカードを洗濯物の上に置いといてあげて下さい。
カードは機械の間の柱の所に設置してあります
それから本日より洗濯物を畳む台を3台増やして合計6台にしました

さらにランドリーワゴンもやはり3台増やして6台になりました!
これで混雑時も利用しやすくなったと思います(^o^)
最後にこれは昨日から・・・
カウンターの窓の所に可愛いこの子がお出迎えしています
頭をふりふりして皆様をお待ちしていますので、可愛がってください(^_-)-☆