天草のグリッターです。 牛深と苓北でコインランドリーを・・・。 宮地岳でカフェ&コインランドリーを営業しています。

いつもグリッターをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

BAR グリッターは4月より以下の通り変更となります。

営業時間 20:00~03:00

定休日  日曜日
*月曜日祝日の場合は月曜日に振り替え*
(尚、定休日も事前にご予約のお客様は対応させていただきます)

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
  

Posted by GLITTER  at 22:11Comments(0)BAR

2016年03月23日

鹿児島初上陸

遂に行ってきました鹿児島へ\(^o^)/

実は自分、未だに鹿児島に行った事がなかったんです(#^.^#)


事の始まりは日曜の午後!

ふいに明日の休みはどうしようかな?と、考えていて・・・


牛深から鹿児島行きのフェリーに乗ってみたいな~

ってところから、鹿児島行きを決定!!


そう言えば、鹿児島に知り合いがいたな~!

って思いだして、連絡したら案内してくれると優しい言葉をいただき(この時すでに深夜)


朝から早起きしてフェリー乗り場に

朝から乗船する方多いんですね(^O^)


知人は垂水に住んでいるので、ナビの指示に従って真っ直ぐ垂水へ


垂水の道の駅で待ち合わせる事にしました。

待ち合わせまでの時間雄大な桜島を見て感動face05


ここには大きな足湯もあるので運転の疲れも癒してきました


しかしこの日は本当に良い天気で絶好の旅行日和でしたicon01


知人と合流後、街を案内してもらいながら食事をとりに鹿屋市へ

鹿屋市漁協直売所「みなと食堂」と言う所に連れて来てもらいましたface01

ここは漁港の直ぐそばにある食堂なのですが、休日と言う事もあってか超満員face08

しばらく待ってようやく席へ・・・

どれも美味しそうだったのですが、人気のA定食を注文!

このボリュームで1,200円!お得です(^^♪

味も文句なしでとても満足でした(^O^)/

ちなみにここはお昼だけの営業で、基本は月曜が休みなのですが祝日は営業との事でラッキーでした(^O^)


その後は桜島の方に移動してさらに間近に桜島を見る事ができました


熊本も阿蘇山があるけど桜島はまた違った迫力があって良いですねface01

これは長渕強の巨大なモニュメント


ここの下に大きな広場があって、その記念に作られたそうですが立派な観光名所になっていて

自分が着いた時も、外国の方がバスで沢山来て、皆さん写真を撮られていましたicon12

他にもいろいろ回って充実した初鹿児島の旅でしたicon06

本当はお泊りでもっとのんびりして、知人ともゆっくり会話したかったのですがそれは次回のお楽しみと言うことで(^_-)-☆

帰りに道を間違えて、フェリーにギリギリだった!なんてハプニングもあり

それも楽しい旅の思い出になりました(笑)

今度は絶対に泊まりで遊びに行こうっと(^-^)




PS:ばあちゃん本当にありがとうございました!とっても楽しかったですicon14



  

Posted by GLITTER  at 02:36Comments(2)ブログ

2016年03月20日

宮地岳 かかし祭り

きょうから開催の天草 宮地岳かかし祭りに行ってきました(^O^)/

かかし達が川沿いを行進していたり


盆踊りしたりしていました




盆踊り会場には主催者や来賓も来てましたw



他にもカッパを捕られたりもしてましたw


また、会場には近所のおばちゃん(?)もいて仲良くお酒飲んだりw

子供と話し込んだり

和気あいあいとした雰囲気のお祭りでした(^^♪

しかし、残念ながらラムネやサイダーは売り切れだったみたいで買えなかったです(-_-;)

安かったからみんな殺到したんでしょうねw


連休は天気が良いみたいですから皆さんも是非行かれてはいかがでしょうか?


ちなみに盆踊り会場には募金のお願いもされてますので、もし宜しければご協力してあげてください!

  

Posted by GLITTER  at 20:05Comments(2)ブログ

2016年03月16日

検査結果

以前から調子が悪いな~!と、思いながらもなかなか行動できずそのままに・・・



最近、調子の悪さが短いスパンできたのでそろそろヤバいかな?



と、思って今日やっと病院に行ってきましたicon11



初めて受ける検査にとまどいながらicon15



検査結果を待ちました・・・



検査結果は・・・



老眼でしたface07



まあ、行く前からそうだろうとは思っていましたけどねface03



子供の頃から視力はもの凄く良くて、前に受けた検査でも全てはっきり見えてたし



今日の検査でも下の方が少し見えにくくなってるだけで特に問題なしでした



念のため他に何か症状ないか調べてもらったけど異常なし!!



涙が少なく、ドライアイになりやすいとの事で目薬を貰って



ただ、自分目薬苦手なんですよね~face07



薬の落ちてくる瞬間が怖くて(ーー;)



そのうち慣れるのかな~?



明日は老眼鏡買ってこなきゃicon16
  

Posted by GLITTER  at 21:05Comments(2)ブログ

2016年03月15日

記録更新!

前回の投稿から約一ヶ月半でまた一㌔平均燃費が伸びました(^O^)




あれからも順調に0,1㌔ずつ伸びてきてやっとここまで・・・

ただここからはなかなか厳しいかもしれないけど、のんびり楽しんでドライブしようっと(^O^)/  

Posted by GLITTER  at 21:06Comments(0)ブログ

2016年03月13日

お尻が痛くて・・・

毎日、本渡から牛深まで通っているのですが

腰痛持ちの自分には片道50分前後の道のりはじわじわと負担がかかり・・・

坐骨神経痛が悪化してきてしまいましたface07

なにか良い方法はないかな~!

と、ネットでいろいろ検索していたら

車のシートに専用のクッションが売ってたんですが

値段が高いface08

2万円超えたりして、とてもじゃないけど買えないや!

でも、痛いから買うしかないのかなぁ~

なんて思いながら更に検索してたら

車のシートは柔らかいから、硬いのを敷いた方が良いって書いてあったので

早速100均に行って良さそうなのを探しに行ってきましたicon16

すると、ありました!良さそうなのが・・・

それがこれ!




そう!ツボを刺激するアレですface01

早速シートに敷いて運転をしてみたら




こりゃ凄い!

たった100円で今まで激痛だったお尻の痛みが嘘みたいに解消されましたicon12

途中で少し痛みだしたらお尻を少し動します

するとツボを刺激して、これがキモチイイicon06

もう、病みつきです(笑)

  

Posted by GLITTER  at 21:30Comments(0)ブログ

2016年03月06日

たまみラーメン

昨日お客様と話ししてて、牛深の天附にある満福食堂のちゃんぽんが安くて美味しかったですよ~!

と、聞いたので早速行ってみました

場所はハイヤ大橋の途中を天附方面に降り、突き当たりを右に進むと公園が見えてきます。

その公園の左奥に細い道があって入ると直ぐです

ただ、公園からは看板が見えないので、勇気を持って歩いて下さい(笑)




残念なことに今日は日曜日だったからか、お休みでしたface07


どうしてもちゃんぽんが食べたくなり、前から気になっていた「たまみラーメン」さんへ




加世浦の港の道路沿いにあり、赤いのれんで直ぐに分かると思いますface01

店内はカウンターが5席だけの小さなお店で初めて入るにはちょっと勇気がいるかも

出前で注文される方も多いみたいですicon01

さっそくちゃんぽんを注文




スープが美味しい(^O^)

牛深はどこもちゃんぽんが美味しいですね

こちらはラーメン




細麺であっさりした味わいでした(^u^)


これでまた一軒お店を制覇!

これからもドンドン食べ歩くぞ~(^O^)/  

Posted by GLITTER  at 16:08Comments(5)ブログ

2016年02月26日

自分にプレゼント

実は先日24日に誕生日を迎えまして・・・

何か自分にお祝いでも買おうかな?と、あれこれ考えて

買ったのがこれです!




電子パイポ(-。-)y-゜゜゜

愛煙家の自分ですが、身体の事を考えて本数を減らそうかなと思いまして

買ってしまいましたface01

タバコが身体に悪い事は分かってるんですけど、なかなか止めれないので・・・

それに、副流煙で人に迷惑もかかるし・・・

しかし今の電子パイポはなかなか凄いですね~

煙(水蒸気)がタバコみたいに出るんですicon14

でも、タバコと思って吸ったら物足りなさもあるので、吸うときは電子パイポを吸ってると認識しながら吸ってます(^O^)

さあ、これを続けられたら少しは長生き出来るかなぁ~face03  

Posted by GLITTER  at 20:09Comments(4)ブログ

2016年02月14日

盗難騒動?

バレンタインデーの今日、特に予定もなく

牛深行く前にちょっとコーヒー飲んでまったりしてたら見知らぬ番号から電話が・・・


一瞬、「誰かから告白か?」face05


なんて軽い妄想しながら電話にでると

やっぱりコインランドリーのお客様からでした(#^.^#)


いつもは「両替機にお金入れたんですけど100円が出てこないんです」

って内容なんですが(ゴメイワクヲオカケシテマス)


今日はいつもと違いました!


「洗濯物が無くなってるんです」



え! えぇ~!face08


ついにウチのランドリーにも泥棒が出たか!icon08

こりゃ警察に行ったりいろいろ大変なことになるぞ~icon10


まあ、防犯カメラがあるから誰かは直ぐにわかるだろうし、まずは落ち着こうと思いお客様と会話を続けてたのですが


よくよく話しをしてみると、昨日の夕方に利用して今日のお昼前に取りにきたら機械の中にない!って事らしくて

「店内のワゴンとかにないですか?」って聞いたら「ありました」って・・・。


正直、一瞬オイオイって思ってしまいました(苦笑)icon11


あとで防犯カメラをチェックしたら、テーブルの下にワゴンがきれいに収まるのですがそのワゴンの中に入っていた為テーブルで見えなかったようでしたface01


でも、本当にあって良かったです!


皆さんも洗濯物が無くならないように早めに取りにきて下さいね~(^_-)-☆



  

Posted by GLITTER  at 21:24Comments(4)コインランドリー

2016年02月07日

コインランドリー

先日、ブロガーさんが牛深のコインランドリーを紹介してくれてたのですが、私からは詳しく店内の事を紹介してなかったので改めて紹介いたします。

オープンから早いものでもうすぐ二カ月になります。

この間沢山のお客様にご来店いただいた事心からお礼申し上げます<(_ _)>

場所はもう皆様ご存知かと思いますが、牛深高校から警察署へと向かう真っ直ぐな道路沿い

久玉団地の真横!

白い建物に可愛いピンクのラインが入った建物ですicon06



中には乾燥機が14kg5台・25kg2台・洗濯乾燥機が大きいのと小さいの・洗濯機とスニーカランドリーが各1台ずつあります



その他にもマッサージチェアも完備



雑誌やマンガもあります



で、皆さまに是非使っていただきたいのがこの機能

洗濯機にはドラム洗浄


そして乾燥器にはドラムリフレッシュ機能が付いてますicon01


乾燥機にこのリフレッシュ機能が付いてるのはウチだけですicon14

前の方の臭いが気になる方や、アレルギーの方は特にこれを使う事をお勧めします

しかも無料ですよicon22

それと是非覚えていただきたいのがこのカード


前の方が乾燥機に長い事入れっぱなしで使えない事ありますよね

その時は仕方ないので洗濯物を出させていただき、このカードを洗濯物の上に置いといてあげて下さい。

カードは機械の間の柱の所に設置してあります




それから本日より洗濯物を畳む台を3台増やして合計6台にしましたface01



さらにランドリーワゴンもやはり3台増やして6台になりました!

これで混雑時も利用しやすくなったと思います(^o^)


最後にこれは昨日から・・・

カウンターの窓の所に可愛いこの子がお出迎えしています



頭をふりふりして皆様をお待ちしていますので、可愛がってください(^_-)-☆

  

Posted by GLITTER  at 17:18Comments(14)コインランドリー